歓迎遠足報告:広報委員 小川さん
今年、福島高校に入学した新1年生、ようこそフクコウへ!!
4月25日に、歓迎の意を込めて、全校で遠足に行ってきました!!
場所は串間市総合運動公園です。では、いざ出発!!
道中は、そこら中で話が弾んでました。普段、中々できない話ができた人も…。
皆、この遠足を楽しみにしていました。
新学期とは疲れが溜まるもの…いつもぐったりしている某さんも、遠足の前日からテンションが異様に高かったなー。
さぁ、やってまいりました運動公園!!
到着早々に始まったのは、今年、福島高校に赴任された先生方に関する〇×クイズ!!
最初の出題者は校長先生でしたが…、何と予想だにしないハプニングであわや、企画倒れ…。
会場が爆笑に包まれました。そのあとも、生徒会企画の午前中の部が終わり…
さぁ、皆さんお待ちかねのお弁当タイム…!!こちらは、開始早々、お菓子の山を築いたとあるグループ…さすがここでも、女子力?を発揮!!
午後からは、6月に行われる体育祭を見越して、結団式が行われました。まず、団の色を決定します。
全校生徒の前に並んだ、各団団長!!赤、青、白の三色が入ったカプセルをそれぞれ箱から取り出して行きます…。
お、彼は左手で引きました。さぁ、運命の瞬間、歓声が湧き上がりました。最後に、それぞれの団で円陣を組んで解散!!
3年生は”遠足”と名の付く行事は今回が最後でした。思い出を作れましたか?
そして、生徒会の皆さん。お疲れ様でした。
体育祭に向けて各団、盛り上がっていきましょうね!!